CHISUIでは、信頼できる木材業者様から、
小物にふさわしい最高の素材を譲り受けて、製品を作っています。
しかし、ほんの少しのヒビやシミで、製作途中の製品をはじくことが結構あります。
組み上げる製品ならまだしも、厚材を削り出したペン立て、ペントレイまで・・・
お金になるはずの部分を捨ててしまうのは「もったいない」のですが、
やはりほかの意味でもなんだか「もったいない」感じがします。
命として長年生え育ってきて、これからも長年、人に使ってもらうはずだった木材が、
処分されてしまうことの「もったいなさ」なのかと思います。
「もったいない」を通り越して「もうしわけない」ような気分。
人間の側の「こだわり」なんてのは、都合のいいものです・・・
燃料として燃やせばまだましですが、現実にはほとんど捨ててしまいます。
逆に言えば、そんななかで選ばれて製品となったものは、美しく輝いて見えます。
どうかそんな物語を気に留めながら、CHISUI製品をご愛用いただければありがたく思います。
この記事へのコメント